よくあるご質問FAQ
該当する回答が見つからない場合や、さらに詳しいご案内が必要な際はお問い合わせください。
- 製品について
- メンテナンス・施工について
- 調乳用温水器フィルター交換について
販売代理店経由でのご販売となります。弊社営業担当より販売代理店をご紹介させていただきます。
ページ右下のお問い合わせまたはお電話でお問い合わせください。
貴社の所在地域、ご業態に合わせて、弊社営業担当よりご紹介させていただきます。
ページ右下のお問い合わせまたはお電話でお問い合わせください。
製品の在庫がある場合:ご注文から約1週間。
製品の在庫が無いまたは特注仕様の場合:都度お問い合わせください。
製品別、納品地域別に送料をいただいております。送料は都度お問い合わせください。
申し訳ございませんが、弊社常設のショールームはございません。
ページ右下のお問い合わせフォームよりご依頼ください。
製品を購入した販売代理店またはページ右下のお問い合わせよりご依頼ください。
該当製品の施工説明書をご確認ください
製品によって、お客さまにて別途手配いただく必要のある部品がございます。該当製品の施工説明書をご確認ください。
サービスセンターで有償でお受けしています。
ページ右下のお問い合わせまたはサービスセンターへお電話でお問い合わせください。
リセットで復帰する場合がございますので一度お試しください。
<リセット方法はこちら>
温水器左下背面の赤いボタン(電源ボタン)をOFF⇒ONいただきリセットをお試しください。
1時間ほど様子を見て70℃以上の温度表示になっていることを確認の上使用を継続ください。リセット後も再発、エラーが発報する場合は修理、製品の更新が必要となりますのでページ右下のお問い合わせまたはサービスセンターへお電話でご依頼ください。
ページ右下のお問い合わせまたはサービスセンターへお電話でご依頼ください。
メンテンナンスページより申込書をダウンロードいただくか、WEBによる申し込みをお願いいたします。
調乳用温水器の浄水器のフィルターは使用上限1年となり、交換時期のご案内とお申込用紙を送付させていただいております。
『フィルター交換』か『フィルター交換+温水器点検作業』のいずれかをお選びいただき、WEB申込またはお申込用紙をFAXか申込書に記載のメールアドレスに添付してお申し込みください。
サービスセンターにて昨年度の作業履歴を確認いたしますのでページ右下のお問い合わせまたはお電話でお問い合わせください。
利用頻度が低い場合でも、通水してから1年を上限として交換時期とするよう推奨しています。
ページ右下のお問い合わせまたはサービスセンターへお電話でご依頼ください。
製品の修理、点検、部品のご注文、
調乳用温水器の浄水器交換の件は
サービスセンターまでお電話または
問い合わせフォームからご連絡ください。
- サービスセンター
- TEL:03-5806-4621(平日10:00-16:00)
製品の購入、お買替のご相談につきましては
下記のお電話または
問い合わせフォームからご連絡ください。
- 営業窓口
- TEL:03-5828-7631(平日10:00-17:00)